愛のDNA

 では宇宙を創ることについて

すべての人に仏性がある、すなわち慈悲の種がある、すなわち愛の種がある。

そして慈悲の種、すなわち愛の種には全宇宙を創造するのに必要なすべての情報が収納されていると思うわけです。

荒唐無稽に聞こえるかもしれませんが、わたしたちのDNAについて考えるとイメージが湧くと思います。人間の細胞の数はいくつだと思いますか。37兆個ですよ。その一つ一つは肉眼では見えませんね。しかしその37兆個の細胞の核のすべてに、人間の創造に必要な全情報がDNAとして格納されているわけです。

肉眼では見えない37兆分の1の、たった一つの細胞の核の中にすら、その人の再生に必要なすべての情報が内在しているのです。

つまり、たった一つの細胞の核のDNAから、人が再び創れるということですね。

人は神の細胞のようなものです。神の細胞である人の一人一人に、愛の種、慈悲の種があり、その中に神の情報のすべてが格納されている。

愛のDNA、すなわち神のDNA

慈悲のDNA、すなわち仏のDNA

だから、すべての人の心の中にある慈悲の種、愛の種から、全宇宙が再び創造可能なのです。

これは、仏教で説くところの一念三千の自己流の解釈かもしれません。

一念三千とは人の一念(心)の中に、三千世界(全宇宙)が収まるという思想です。

でも、僕はちょっと変えて

一愛三千

かな。だから、今この瞬間も、どこかで新しい宇宙がどんどん創造されていると想像しています。実際、物理学ではどうでしょうか。この宇宙は一つでなく、無数の宇宙がある可能性もあるという説も出てきているようですね。

人が死に、その愛の種が、慈悲の種が爆発すると、宇宙が創造される

この世に戻ってきてわたしたちを救うのか、爆発してあらたな宇宙の創造となるのかは、僕にもわかりません。

コメント

このブログの人気の投稿

最初は子猫のように

ネトゲ廃人のたわごと

「少欲知足」のすすめ